
コロナ禍で巣篭もり需要が高まり、売上を伸ばしているEC・通販企業様が増えています。その一方で、EC通販の運用業務は引き続き少人数で行われている企業様も多く、人材の新規採用、育成に関しては不安定な状況が続いています。
結果として、「注文や売上は増えているのに、お客様対応や受注処理などを行うリソース、人員が足りない」「リモートワークで作業効率が下がってしまっている」というお悩みの声もよく耳にします。このようなアンバランスな状況の中、ECサイト運営においても、「チャットボット」や「RPA」をはじめとした、「人の代わりに働いてくれる」デジタルツールを使った課題解決の選択肢が広がりつつあります。
そこで本セミナーでは、EC通販の顧客対応のエキスパートである株式会社ダーウィンズとの共催で、EC通販に特化したチャットボットやRPAの最新活用事例をご紹介いたします。是非ご視聴いただき、EC運用改善の一手としてご参考となれば幸いです。
▼こんな課題をお持ちの方におすすめ
- ウェブサイトからの問い合わせを減らしたい
- チャットボットに興味がある
- チャットボットを導入しているが運用が上手くできていない
- EC運営のルーティンワーク処理に時間がかかってしまう
- RPA導入を検討したが、うまく現状の業務に当てはめることができなかった
- 今いる人員で効率よく施策運用を行いたい
▼セミナー概要
【単品・リピート通販事業主さま必見】
EC専用チャットボット・RPA活用入門セミナー
お問い合わせ対応工数を70%削減!
顧客満足度・業務効率アップの最新ノウハウ・事例を公開します〜
開催日 2021年1月29日(金)
時間 12:00~13:00
Zoom URL お申し込みいただいた方に、別途メールでご案内いたします
参加費 無料
※ご同業の方、ならびにその関連企業の方、個人でのご参加はお断りしております。予めご了承ください
※GmailやYahooメール、携帯キャリアメールでのご応募もご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
▼タイムスケジュール
第1部 12:05~12:25
AIチャットボットで自動接客!! 顧客満足度を高めるチャット運用とは!?
株式会社ダーウィンズ
電話、メールに次ぐ第三のツールとして誕生したチャットボットはオンライン化が進む世の中で急速に普及しています。「流行っているから」「△△社も入れたみたいだから」と “導入すること” がチャットボットのゴールになっていませんか?
チャットボットから得られた情報をWEBサイトや製品に反映させてこそ本当のゴールではないでしょうか?今回は数値の見方や分析内容を弊社での事例を交えながら、ご紹介していきます。
第2部 12:25~12:45
作業時間を90%以上削減!EC運営を自動化したRPA活用成功事例
アスニカ株式会社
「お届け日の変更」「定期の休止・解約」など、単品・リピート通販を行う上で避けては通れないお問い合わせの対応。定型的な内容のはずなのに、人員不足や件数増加のため手一杯になってしまい、「戦略・施策の立案や、効果検証」「より丁寧なお客様対応」といった本来注力したい業務に、あまり時間が取れていないご担当者様も多いのではないかと思います。そうした「時間不足・人員不足」を補うRPAの活用事例について、実際の成果効果などの実例とともにご紹介します。
第3部 12:45~12:55
質疑応答など

株式会社ダーウィンズ
Digital Solution部
米田 伊織(よねだ いおり)
新卒で株式会社ダーウィンズに入社後、約3年間コンタクトセンターでのSV業務に従事。昨年1月にチャット運用チームに異動して、主に通販企業様向けのチャットボット運用を実施。電話応対での経験をもとにしたチャットシナリオ作成を得意としている。

アスニカ株式会社
セールスチーム マネージャー/RPAコンサルタント
渡辺 直子(わたなべ なおこ)
コンテンツ事業会社等で、広報PRや新規事業開発に10年以上従事。2018年よりアスニカに参画、EC特化型RPA「FULLTIME」のサービス立ち上げに携り、RPAコンサルタントとして年商1億~100億以上のEC・通販企業のRPA導入・運用を支援。クライアントの業務課題を深掘りし、自動化可能な業務の抽出から、要件設計、導入後の運用サポートまでを担い、平均90%の業務時間削減を実現。
【個人情報の取扱いに関して】
お申し込みいただきました個人情報は、アスニカ株式会社のプライバシーポリシー、株式会社ダーウィンズのプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。本セミナーのお申し込みにあたっては、プライバシーポリシーの内容に同意したものとみなします。ご同意の上、上記のフォームへ必要事項をご入力ください。